ヒヨル 忍者ブログ
女性向け11文章ブログ。無印初期メン多め。 はじめての方は「はじめまして」に目を通してください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海は海でも砂浜がしろく乾いてさびしい、岩だらけのような場所がいい。夏に来るならよけい、そういう場所がいいのだ。頭上から落ちてくる車の排ガスやエンジン音をテトラポッドの陰にしゃがんで感じながら、あづーと宍戸は空を見上げた。つっかけた派手なドット柄のサンダルからのぞくつま先が、サウナみたいな砂にもぐって焼けるようにあつい。宍戸の傍らにはハの字にくろいクロックスが脱ぎ捨ててあって、そこから波打ち際まであしあとが一直線に続いている。栗松は何をするでもなく、ただぼおっと突っ立ったまま片手をあげて日を遮っていた。ときどき驚いたように後じさっているのは、たぶん波が足に襲いかかるのを避けているのだろう。ばかだなーと宍戸は足元のあつい砂を右手の四指でざざーとかき回す。もっと離れて見ればいいのに。
練習のあと、ただでさえあつくてべたべたでくたくたであーはやく帰ってつめたいシャワー浴びてアイスくって昼寝しよー、というつもりで栗松とくだらないはなしをしながらてきぱき着替えていたら、なんか流れで海まで来ていた。いやいや意味わかんねーーーから!宍戸はざっと砂をてのひらではたいた。てーつ。声を張り上げると、波打ち際で栗松が振り向く。おまえなにしにきたのー。あー?だーら!なんで海なんだよ!宍戸も行きたいって言っただろー。それこういうのとちゃーうよ。くっそと宍戸は右手をざらざらと砂に滑らせる。かさかさになったてのひらを持ち上げて匂いをかぐと、焼けた潮がなまぐさくてうえーとなった。栗松は相変わらず、ときどき波から逃げながら海だか空だかを眺めている。それがまたバチーンと憎いほど爽やかな夏の色をしているので、あーみじめみじめ、と宍戸は手を払う。
ふと砂に沿って伸ばした指が、乾いた骨のような木の枝に触れた。それを持ち上げてからからと振る。中は空洞になっていて、なにげなく覗くと栗松の背中がすこしだけ近く見えた。そのちぐはぐの距離感に眼球がいやな感じに揺れたので、枝を下ろして砂に突き立てる。
(あー)
(こんな感じかな)
砂にざざっと棒人間でさっき見えた風景を描いた。栗松は今は両手を庇みたいにして、だるそうに立っている。この炎天下であついのだろう、ときどきあたまが危険な感じにぐらついていた。栗松は今もスタメン固定なので、フルタイムでグラウンドをはしり回っている。自分とは比べ物にならないくらい疲れているのだろうなと、宍戸はそっと目をほそめた。
(いやまー気持ちはわからんでもないけどさ)
(逃避行って普通あれ、ひとりでこそーっとするもんじゃねーの)
砂の上にがりがりと絵を描きながら、宍戸はちょっとわらった。ばれてないつもりなんだろうか。ほんと、あいつは、ばかだ。いつの間にか四つんばいになって、かなり本格的にがりがりやっているとふと目に汗がしみた。やべっと顔をあげると、乾いた砂浜と海と空の境目に栗松のあおいTシャツが融けて、まるであたまと骨みたいな腕だけの生きものみたいに見えた。疲労を乗せて空と海と夏の現実にふわりと浮いた栗松のさびしい頭蓋は、以前美術の時間に見た静物画のまるいりんごのようにかなしかった。その次の絵では最初の人間がりんごをかじっていてそのおぞましさにぞっとしたのに。栗松が海に向かってなにか叫んでいる。
(それってかなしいことでもなんでもないのに)
(それでもおまえ、逃げるのな)
(なにから?)
(なんかこう、迫ってくるもの。逃げられないものから)
(つか)
(おれなんでこんな真剣に考えてんの)
(なんでって、それは)
砂に埋めた膝が焼けるほど痛んで、ふと顔をあげると栗松がへんな顔で宍戸を見下ろしていた。なにしてんの。いやーなんか、盛り上がって。栗松の足首は砂がざらめみたいにまとわりついてしろくけぶっている。栗松は宍戸の手元を覗きこんで、うまいね、と言った。ふと振り向くといちばん最初に描いた栗松は、宍戸のつま先が踏み消してしまっていた。なにもなかったみたいに。あー、と宍戸は膝立ちの姿勢になってぽいと棒を放る。栗松の後ろには逃げられない現実があおく爽やかにバチーンと広がっていた。誰を乗せて誰を選んで、栗松はどこまで逃げるのだろう。いつまでおれを連れていってくれるだろう。あんなさびしい後ろ姿で、どうしようもなく叫ぶしかないおまえは。
宍戸はふと栗松の骨みたいな手首に触れた。なに。すきってことさ。は?エヴァ?そーそー。宍戸はするりとそこから手を離し、どーせだからエヴァ観ていこーぜと膝を払った。栗松はぱっとわらう。いーね。指先にひふのあつさの残る手をもてあまし、どうにもできずに宍戸はジャージにこすりつける。栗松はどうしようもなく現実で、それに直面して逃げたいのは自分なのかもしれないと宍戸は思った。りんごをかじった最初の人間は、どこにも行けやしなかったのに。しろく乾いた楽園の砂浜には、現実と栗松をつなぐ轍がさびしくくぼんでいる。栗松の足のかたちをして、どこへも行けずに逃げることもできずに。それなのにあのとき現実にぽかりと浮かんだりんごの頭蓋みたいに、かなしいと喉も割れよと叫びながら。宍戸の足はなにも生まなかった。現実がまるで津波のように楽園を辿って押し寄せてくる。轍は栗松で終わっていた。まっすぐに、孤独に、幻のように、きよらに終わる。







聖轍(きよわだち)
宍戸と栗松。
PR
一番さきにねた子に金の財布、
二番目にねた子に金の
三番目にねた子に金の小鳥。

(一番目のお床/北原白秋『まざあ・ぐうす』)


ロックアイスをふた袋と粉末ポカリをあるだけ、それから人数分のウィダーを詰め込んだクーラーボックスを下げて秋がキャラバンへの道を汗をかきかきあるいていると、むこうからすごい勢いで塔子がはしってきた。あき。塔子はかるく手を挙げて止まり、秋を上から下までながめて持とうかとクーラーボックスの取っ手をつかむ。それより用事じゃないの。あ。塔子はせわしなくジャージをぱたぱたと叩き、この先にコンビニあった、とたずねた。すこし向こうにスリーエフがあったよ。ありがと、持つから待ってて。いいよ、大丈夫。じゃゆっくり行って。わかった。手を振ってゆき違ったすぐあとに壁山と会ったので、そのままボックスを持って先に行ってもらい、ハンカチでひたいをぬぐいながら秋は塔子を待った。塔子はすぐに戻ってきて、手ぶらの秋を見てちょっと驚いた顔をした。ジャージのぽけっとからコンビニの袋がのぞいている。
なが袖のジャージをひじまでまくった塔子の腕はきれいに日焼けして、汗の玉が浮かんでいる。秋は日焼け止めをいくつも常備してきっちりと塗りこんであるし、スキンケアもかかさないので肌はまっしろくきれいなまま保ってある。しかしそれほど苦心しても、ひゃーあっつい、と屈託なくひたいの汗を手の甲でぬぐう塔子のほうがよっぽど健康的だな、と思った。健康的で、すごくきれい。ふと見た塔子の鼻のあたまがあかくちりついている。コンビニ、なんの用事だったの。そうたずねると塔子はひとさしゆびを鼻の前に立てて、シー、と秋を手招きした。道から植え込みに入り、つつじの葉っぱをべたべたとからだじゅうにくっつけながら奥のちょっと開けた場所まで入ると、夜露をたっぷり吸ってひしゃげた段ボール箱に、まだ目もひらいていない子猫が捨てられているのが見えた。かわいそうになってさ。塔子はちょっとさびしそうに言って箱の前にしゃがみ、コンビニの袋からレトルトカレーみたいなパッケージを取り出し(表面に子猫の絵が描いてある)、指でぐにぐにともみほぐしはじめた。にー、とかすれたよわい泣き声が聞こえて、秋は思わず立ち尽くす。
どうするの。んー。連れてけないよ。わかってるよ。パッケージを開けてつぶされたキャットフードをてのひらに取り出し、すこし温かくしてから塔子はそれを猫に差し出す。猫は鼻をひくつかせ、よわよわしくあたまを持ち上げた。食べて、と塔子はぽつりと語りかける。食べなきゃ死んじゃう。秋はにがい顔で塔子のうなじを見下ろした。秋はさ、塔子が振り向きもせずに言った。あんまりこういうの、すきじゃないだろ。こういうのって。動物とか、なんかこう、中途半端なこういうやさしさとか。秋は力なくわらって、どうして、と再度問う。ごめん。ううん。でもわかるんだ。秋って。塔子はそこで言葉を切り、わぁ秋食べたよ、とうれしそうな声をあげた。猫がキャットフードに顔を押し付けるようにして食べているのを肩越しに見て、それよりも猫に餌を差し出す塔子の、ぼろぼろに荒れた指先に目を奪われた。
パッケージを力任せにひろげ、それを箱の中に置いてやりながら塔子は言った。あたしだって、なんでもできて当たり前なんてもう思ってないよ。塔子の肩がすこし揺れる。たぶん、わらっている。ほんとはこんなことするほうが残酷なんだよね。秋は不意に、うしろから塔子の首に手を回してその背中を抱いた。膝が泥によごれる。ねえ塔子、知ってる。塔子のきれいなうなじに鼻先をすりつけるようにしながら、秋は夢見るほどとおい口調で言った。お砂糖とスパイスと、素敵なものをたくさん混ぜて女の子は生まれたんだって。あはは、と塔子はわらった。秋みたい。うそばっかり、と思いながら、秋は目を閉じてすこしだけ腕に力をこめた。秋って学校でどんな感じなんだろう。見てみたいな。見れるかな。秋はふふふ、とすこしわらって、どんなに荒れた指先をして焼けた肌をして傷だらけになってサッカーをしていても、塔子からはお砂糖とスパイスと素敵なものがたくさん混ぜ合わさったようなにおいがするな、と思った。
この猫には金の財布をあげなきゃ。それを聞いて、ん、と塔子は言葉を詰まらせた。秋がいてくれてよかった。秋は腕をほどいて立ち上がり、行こう、と手を伸ばす。掴んだ塔子の手はあぶらでべたついていたけれど、わたしも、と秋はわらうことができた。塔子はきっと金の雉を抱くので、わたしは金の小鳥をもらおう。健康的で残酷で、天使みたいにきれいな塔子。空がおどろくほど高くあおくて、つないだ焼けた手としろい手をかすませて溶かしていく。さっきの言葉の続きが聞きたくて、だけど思い出すのはずっとずっと昔の海の向こうの夏ばかりだった。あの夏は死んで景色は生まれて、なにも始まりはしなかった。だけどそこから始まったようなものだけを引きずって、終わりたかったあの日の遊び。





星盗人
秋と塔子。
初塔子。だいすきです。二期キャラで書くつもりはなかったんですが、塔子すきすぎて思わず。
あと北原白秋のまざあぐうすがすごすぎてめだまとびだした。
放課後の部室に顔を覗かせると、木野がぴたりと土門の痩せた腕に寄りそうようにしていたので、思わず出したつま先がためらいを踏んだ。土門はちらりと影野を見るとひらっとかるく手のひらを振ってみせ、じゃあね秋、とそのほほにくちびるを触れさせてから影野の横をすり抜けて行ってしまう。その背中を視線でさえ追いもせず、気だるい調子でほほを指先でぬぐう木野のほそい肩からは、病んだ室内犬のような倦怠感がにじんでいたので影野はひるんだ。ああ、と湿ったため息だか悲嘆だかをぽつりとひとつこぼしたあとには、影野くんなにか用、といつもの敏腕マネージャーの顔をして木野は振り向く。ほほをぬぐった指先を、やけに神経質にブラウスのすそにこすりつける木野の仕草をぼんやりと眺めながら、そんなに嫌ならさせなきゃいいのにとまさに自分を棚にあげて影野は心中つぶやいた。
木野の視線を気まずく受けながらどさりと鞄をロッカーの前に置き、部活だしとぼそりと言うと、今日中止だよと木野がその言葉に目をまるくした。え。グラウンドの砂の入れ替えするんだって。そう言う木野の言葉尻を、振動と重機の稼働音がかすめていった。ほんとだ。知らなかった。わたしがいてよかったね。木野は屈託なくわらって、影野の髪の毛についていたチョウクの粉をてのひらでちょいちょいと払う。さっきはごめん。なにが。土門と。別になんでもないの。でも。わたしは土門くんに呼ばれただけ。そう言って木野はうんときれいに伸びをした。持ち上がったブラウスとスカートの間に、まぶしいほどしろいひふがのぞいている。目のやり場に困ってそれをあからさまにそらす影野を、木野は(その潔癖な誠実さにおいては)このもしく、しかし(そこにひそむ大型のけものに似た愚鈍さを)冷ややかにながめた。嫌いじゃないけど、うっとうしいし、いてもいなくても、別にどうだっていい。
影野が持ち上げる鞄にそっと指を添えて、影野くんこのあとひまなの、と木野は首をかしげた。うん。影野は木野を見もせずに答える。帰る。そう。送る。ううん、それよりもうすこしここにいて。影野は不思議そうに木野をちらと見て、土門となにかあったのと的はずれな心配をするので木野はわらってしまった。わたしと土門くんはなんでもないよ。そう、と影野は再び鞄を置き、それから困ったように、おれなんにもはなすようなことないんだけど、と言った。独り言みたいに。重機がはしって地面が定期的にゆれる。つり橋みたいだねと木野が言うと、渡ったことないと影野はすこしわらった。ごめん。ううん。笑顔を浮かべたそのときに、影野の指が木野の指にしずかに絡んだ。虫食いの木の葉が風に吹かれて枝を離れるほどに、そっと。音もなく。
いやだった。影野は相変わらず、どこを見ているかわからない。ぽつりとかけられた言葉に木野はなにも答えずに、ただ繋がった手をそうっと見下ろした。いやだったら、離して。単なる手と手の接触なのに、遠慮がちに絡まったしろい指たちは、まるで知らないいきものが性交しているみたいに、見知らぬ悲愴を秘めていた。土門とは、仲直りするの。影野の視線を右のまぶたのあたりに感じて、木野は背中をぞっとこわばらせた。その愚鈍に、盲目に、全身が嫌悪に包まれる。こまかい吐息がくちびるを汚して、ほほをぬぐったきたない指が鼓動にかすかにわなないた。つり橋で出会う男女は結ばれるという。でもここはつり橋でもなんでもないただの古ぼけてかび臭い妄執しみこむプレハブなので、性交するほどに指を絡めても結ばれることはないのだった。たとえ流れ星が三百回めぐっても、そんなことを木野も影野も願いさえしないのだった。決して。
もしここがつり橋でも、わたしたち結ばれたりなんてしないんだわ。影野の逆の指が木野の手をすくった。触れた指がつめたくて、木野は思わず息を飲む。だから。だからだめなのに。腕を振り上げて手を払いのけ、木野はそのしろい頬を打った。うっとうしい。こういう風にやっていくからには泣かないと決めていたので涙はひとすじも流れなかったけれど、影野はまだまっすぐに木野を見つめたまま、その指につめたい指を絡めていた。沈黙が泥の海のように耳を塞ぐので、それにすがってただ、ただ立っていたかった。ゆれることなんて許さない。いてもいなくても構わない。そんな眼で責めて、それなのになにも言ってくれない。どうかもう叶えないで。どうかもう包まないで。もうなにもかも知っている。あなたのその眼で
どうか
わたしを
蔑んで。
(繋いだ手さえ離れないのに)






シューティングスタータンデムシート
影野と木野。
影野が木野をちょっとだけすきだったらいいな、と思ってます。
シグルイ風イナズマイレブン。



スパイクを履いて他人を蹴り高く飛ぶことが出来るのか?
気合いを入れるだけで龍や魔神を召喚することが出来るのか?
出来る!
出来るのだ!


ゴーグルとマントを嘲笑うことなど不可能であった。


壁山「どけ!それは俺のロッカーだ!」
少林寺「ロッカーはものを仕舞う場所。逃げ込む場所ではありませぬ」


それはおよそ一切の書物に
聞いたことも見たこともない奇怪な文字であった。


円堂「痛くなければ覚えませぬ」


豪炎寺が
回転を始めたら
用心せい

その日の豪炎寺は
回転するにとどまらなかった。

「ドラゴントルネードか」


その少年の頭には、猫耳ほどの帽子がある。


この時トリが見せた跳躍は
鍛練によって到達しうる領域を明らかに凌ぐものであった。
豪炎寺「彼奴め、天禀がありおる」
壁山「否、彼奴はすくたれものにござる」

豪炎寺「イナズマ落としをもて」


染岡さま
蹴る
蹴るのです


宙に浮いたるは
あまりに強力なボール

「「ぬふぅ」」

少年達は同時に蹴った。


目金「グラウンドは芝居をする所ではござらぬ」


半田「半端と申したか」
栗松「拙者はさような事は・・・!」 パキイ


木野「一つ申し述べておく。
   相手チームに情報を流すのはやめにいたせ」

土門「はて?なんのことか。
   電柱に隠れしは、ランニングの折の汗を拭うため。
   部室に引き返した理由は、単に忘れ物を取りに行ったがゆえ。

   やましいことは何一つ」


冬海「あの折私がバスに細工をしたるは影山が指図。
   はかった喃・・・はかってくれた喃・・・!」


鬼道有人が
心の平衡を失ったのは
いつの頃からであろう

神妙だった筈の
ペンギンの動きが 制御
できぬと自覚した時
ではなかったか


自らの居場所を求め遠出した長髪の少年は、霧の中で奇妙な光景に出くわした。
早朝、河原にて老人がうずくまっている。

「物狂いか」


「うぬか、ゴールを狙いしはうぬか」

円堂が魔神を呼び出した。
雷門中学の必勝形である。


瞳子「まことお痛ましや」
プギュ プギュ プギュ
瞳子「仕置きつかまつりまする。この学校をかかるはめに陥れた宇宙人を仕置きつかまつりまする」



そして
始まりの一息は走り
響く
学校が地に崩れゆく音

宇宙人を迎えたこの国で
荒ぶる少年どもは知る
始まったのだ
狩りが
己たちが狩るのではなく
己たちが狩られるのだというのだ
少年どもは微笑む
そんなことを敵に飢えた
この無敵のイナズマイレブンが
許すと思うか?


残酷無惨サッカー絵巻
新章開幕



正気にてはサッカーならず。


「ジェミニストームは学校を破壊し、五人を病院送りにした」


超次元道はシグルイなり。






こういう小ネタで読者層を逃している気がしてなりません。
シグルイは18になってから。

拍手たくさんありがとうございますーたまげています。
あと先日のイナズマ観れてません。ようつべで補完します。
ご使用はご自由に。

中原中也で十のお題
・ただもうラアラア唱つてゆくのだ(都会の夏の夜)
・自らの 静脈菅の中へです(春の日の夕暮)
・鉄の尖端で光が眠る(ダツクドツクダクン)
・血を吐くやうなせつなさかなしさ(夏)
・そして益々不幸だ(無題・Ⅴ)
・けれど漕ぐ手はやめないで(湖上)
・蓮華の上を渡つて(汽車が聞える)
・ホラホラ、これが僕の骨だ(骨)
・その時失恋をしとけばよかつたのです(恋の後悔)
・一つのメルヘン(一つのメルヘン)

三好達治で十のお題
・あはれ花びら流れ(甃のうへ)
・花のたね庭にまかばや(昼の夢)
・私は憐れな楚囚(鶯)
・単純の道を行かう(昼の月)
・誰があなたの孤独を嘆くか(師よ 萩原朔太郎)
・もののふはよものいくさを(ことのねたつな)
・墓の木の影をつくらば(願はくば)
・秋の蛍のただ一つひくく迷えり(白き墓地)
・されどなれは旅人(なれは旅人)
・つひに自由は彼らのものだ(鴎)

宮沢賢治で十のお題
・ゆれるゆれるやなぎはゆれる(青い槍の葉)
・しずかに睡ってかまわないのだ(この森を通り抜ければ)
・あたらしいあさひの蜜にすかして(朝餐)
・おれはおまえをもう見ない(告別)
・あらゆる失意や病気の底で(土も掘るだろう)
・マグノリアの花と霞の青(悍馬)
・苹果の樹の幽霊(開墾地検察)
・はてない愛惜を花群に(若き耕地課技手のIrisに対するレシタティヴ)
・わたくしは修羅をあるいているのだから(無声慟哭)
・おれはひとりの修羅なのだ(春と修羅)

真・女神転生Ⅲで十三のお題
・東京が死んで、ぼくが生まれた
・願い
・シジマの潔癖
・自己愛ムスビ
・孤独なヨスガ
・眠れる観測者
・無貌の神
・泥人形
・砂上楼閣踊る堕天使
・受胎には喪服を
・振り向けば悪魔
・さよなら人間
・悪魔は二度生まれる

DDSatで十のお題
・煉獄の子
・カーニバル
・止まない雨
・歌と少女
・涙
・もしもそれが愛ならば
・ウォータークラウン
・悪魔硝煙殺戮機構
・この道は楽園への道
・アバタール・チューナー


[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
まづ
性別:
非公開
自己紹介:
無印雷門4番と一年生がすき。マイナー愛。

adolf_hitlar!hotmail.com

フリーエリア
アクセス解析

忍者ブログ [PR]